2006.01.19 Thursday
忙しいよん。
白井は大島の某建設会社に勤めておりますが、
一月末工期の仕事があり、都の完了検査を受けるため
検査資料作成に追われております。

そんな忙しい中でも、みな競馬好きで、
共通の話題で盛り上がることができるから楽しくやれてます。
今日は白井が足しげく競馬場に通っていた頃の
競馬写真(みんなお友達に撮って貰った写真)を持っていき、
「あの頃の競馬は・・・」と熱く語ったりしました。
こうへい氏のブログでは重賞予想バトルが開幕し、
また白井の影響からか、一口馬主熱が上がっており、
一口クラブ入会ラッシュになるやも知れません。
一口馬主といえば、白井の所属クラブ「キャロット」より請求書が来て
今月から2歳馬の飼葉代支払いが開始となりました。
全馬一口のみの出資ながら、さすがに9頭持ってるとなると
バカにできない金額になってきました。
クラブ会費+飼葉代9頭分で一万円を越えてきました。
いい加減、出資馬さんたちには頑張ってもらわないと
困ってしまうんですが、生き物なのでなかなかうまくいかない。
2歳馬は夏以降の稼動となるのでまだなんともいえませんが、
3歳以上の世代の5頭で今トレセン在厩の馬はヴィートヴァンクル一頭だけ。
あとはアッチが痛い、コッチが痛いで牧場or育成場待機です。
大体順調に行かないというのにはいい加減慣れてきましたが、
出資頭数が増えてるので出走回数くらいもちっと増えないもんかな、と。
と、いうわけで唯一の稼動馬ヴィートヴァンクルは29日の京都未勝利戦
ダート1400mに出走予定で、初戦大敗の屈辱を晴らす好走を期待。
一月末工期の仕事があり、都の完了検査を受けるため
検査資料作成に追われております。

そんな忙しい中でも、みな競馬好きで、
共通の話題で盛り上がることができるから楽しくやれてます。
今日は白井が足しげく競馬場に通っていた頃の
競馬写真(みんなお友達に撮って貰った写真)を持っていき、
「あの頃の競馬は・・・」と熱く語ったりしました。
こうへい氏のブログでは重賞予想バトルが開幕し、
また白井の影響からか、一口馬主熱が上がっており、
一口クラブ入会ラッシュになるやも知れません。
一口馬主といえば、白井の所属クラブ「キャロット」より請求書が来て
今月から2歳馬の飼葉代支払いが開始となりました。
全馬一口のみの出資ながら、さすがに9頭持ってるとなると
バカにできない金額になってきました。
クラブ会費+飼葉代9頭分で一万円を越えてきました。
いい加減、出資馬さんたちには頑張ってもらわないと
困ってしまうんですが、生き物なのでなかなかうまくいかない。
2歳馬は夏以降の稼動となるのでまだなんともいえませんが、
3歳以上の世代の5頭で今トレセン在厩の馬はヴィートヴァンクル一頭だけ。
あとはアッチが痛い、コッチが痛いで牧場or育成場待機です。
大体順調に行かないというのにはいい加減慣れてきましたが、
出資頭数が増えてるので出走回数くらいもちっと増えないもんかな、と。
と、いうわけで唯一の稼動馬ヴィートヴァンクルは29日の京都未勝利戦
ダート1400mに出走予定で、初戦大敗の屈辱を晴らす好走を期待。